

合同墓 蓮の国(はすのくに)

.png)
こんな方がご利用されています
他の方のご遺骨と混ざることはありません。
ご遺骨は個別にお骨袋に入った状態で埋葬いたします。ご希望されると、専用プレートに名前が刻まれます。
.png)
あなただけのお墓『蓮の子』
ご希望の方は、故人の生きた証として、個別の「蓮の子」をお選びいただけます。

お墓やご遺骨のことで不安をお持ちの方へ
永代供養はお墓の継承者がいない場合やお墓参りに行けない場合に、浄光台がご遺骨を管理・供養する埋葬方法です。
跡継ぎがいなくてお墓が持てない
継承者の心配はいりません。お墓が責任を持って管理します。
家族の諸事情にあったお墓が欲しい
お一人やお二人、ご家族など、様々なスタイルに対応できるお墓です。
お墓に費用をかけたくない
経済的に負担にならないお墓を選ぶことができます。
生前のうちにお墓を用意したい
お手元にご遺骨がなくても、お申込みいただくことができます。
今のうちにお墓を決めておきたい方も、生前からお求めいただけます。
お墓を改葬したい(墓じまいをしたい)
お墓じまいの後、大切な方々のご遺骨を納めていただく合同墓を設けました。
宗旨宗派は問いません
宗教は問いません。多くの方が自由に入ることができるお墓です。
駐車場、トイレ、法事法要スペース完備

永代供養


合同墓 蓮の国( はすのくに)

家族墓 蓮の露(はすのつゆ)

納骨堂 蓮華堂(れんげどう)
こんな方がご利用されています
継承者がいなくても、ご家族のお墓はお求め頂けます。
最終ご契約者が亡くなられてから10年経った後、ご家族ご一緒に合同墓「蓮の国」へ埋葬いたします。


合同墓 蓮の露(はすのつゆ )

スタンドタイプ



白御影石
桜御影石
黒御影石
プレートタイプ
.png)
.png)
.png)
白御影石
桜御影石
黒御影石
どちらのタイプにも蓮の花が彫刻されています



こんな方がご利用されています
「一定期間はご遺骨を納骨堂に安置したい」、「いずれ埋葬したいが今は納骨堂に預けたい」方々に最適です。
最終ご契約者が亡くなられてから10年経った後、ご家族ご一緒に合同墓「蓮の国」へ埋葬いたします。

納骨堂 蓮華堂(れんげどう)

納骨堂 蓮華堂
年間管理費はかかりません
※お墓じまいで多くのご遺骨を埋葬したい方は別途ご相談ください
お1人
1年間
1万円~
3年間
3万円~
5年間
5万円 ~
お預かり年数は延長も可能です
システムと料金のご案内
合同墓 蓮の国
年間管理費はかかりません
※お墓じまいで多くのご遺骨を埋葬したい方は別途ご相談ください
お1人
35万円
お墓にお名前を彫刻します
お2人一緒
40万円
お墓にお名前を彫刻します
+ご希望の方に
蓮の子 (2人タイプ)
12万円
お名前を彫刻します


蓮の子 (1人タイプ)
8万円
プレートタイプ
55万円~
お2人一緒
スタンドタイプ
60万円~
お2人一緒
3人目以降の追加埋葬をご希望の場合
お1人につき
追加8万円
(最大4人まで埋葬可能)
家族墓 蓮の露
年間管理費 4,000円
最終ご契約者の方が亡くなられてから10年後に皆様ご一緒に合同墓「蓮の国」に埋葬いたします


合同墓「蓮の国」家族墓「蓮の国」納骨堂「蓮華堂」ご契約に関して
ご都合に合った相談方法をお選びください
TEL082-815-0332/FAX082-815-4516/本HPメールフォームよりご連絡/御来園頂く
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。誠心誠意お答えさせていただきます。その他、お悩みごとの相談もお伺いいたします。
実物を見学いただけます
実際に見学していただきながら、ご説明いたします。ご希望に合わせてベストな選択を一緒に考えていきます。(見学ご希望日を事前にご予約ください)
じっくりご検討ください
じっくり、ゆっくりお考えいただき、何かご不明な点がありましたらいつでもご相談ください。こちらから催促や営業をすることはございませんのでご安心ください
ご契約
ご希望に沿えましたら、改めてご連絡ください。ご契約へと進めさせて頂きます。ご契約書を交わし、契約金をお納めいただきます。(家族墓の場合は、1年分の年間管理費を含みます。)
ご契約後に実施している主な法要
・納骨法要
・合同法要(お盆・春秋彼岸)
・年回法要などをご希望の方、お寺をお持ちでない方はご相談ください。